

こんな”生きづらさ”ありませんか?
✅相手の気持ちを敏感に察してしまい、いつも心が落ち着かない ✅自分のせい・自分が悪いと思いやすく、自己否定を繰り返してしまう ✅「ノー」と言えずに何でも引き受けたあと、後悔してしまう ✅自分の感情や考えがわからない、または隠してしまう ✅他人の期待に応えるために自らを犠牲にし、あとで後悔してしまう ✅過去の失敗や、嫌な相手のことが頭から離れない ✅日常生活や仕事において過度なストレスを感じている ✅完璧にこなそうとするあまり、いつも何かに追われている
✅に5つ以上当てはまる人は、
相手に合わせすぎて、自分を見失っている「心の迷子」状態かもしれません。
心穏やかに生きたいだけなのに、それができない毎日。
周囲の人がとても羨ましく思えて、こんな悩み私だけなのかな?と
みじめに感じて一人でぐるぐると考えすぎてしまったり。
本当に本当に、辛いですよね。
心の迷子から脱するには、自分と相手の心理的な距離を適切に保つことが大切です。
「心の距離感」と表現しています。
心の距離感を適切に保つことで、自分の心に余裕が生まれ、
生きづらさを解消するための一歩となるのです。
このまま生きづらさを我慢し続けると…💦
■断れないことで相手の都合のいいようにコントロールされ続けてしまう
■自分の心の声(本音)が聞こえず、自分の人生を歩めなくなってしまう
■やりたいことや、なりたい自分がわからず、将来に希望が持てない
■人間関係をリセットしたくなってしまい、適度な人間関係が築けない
■がまんを続けることで体に不調が出て、睡眠障害や適応障害になることも
今はまだ大丈夫、まだ頑張れる!と頑張りすぎるあなたも、
「心の距離感」を適切に保てない状態のままだと、
過去の失敗や嫌な相手が頭から離れず、ストレスを溜めやすくなったり、
そんな自分がに自己嫌悪してしばらく気持ちが沈んでしまったり、
気持ちが沈んで仕事がうまくいかなくなったり…。
今よりもさらに気持ちが沈み、生きづらさが増していき、
そして体に症状が出るまで我慢し続けることになるなんて、想像したくないですよね。
でも安心してください!
そんなあなたが生きづらさを改善していく方法があります!

しなやか自分軸カウンセリングでは、今まで無視をされ続け、
叫ぶのをやめてしまったあなたの心を見つめ直し、心の声(本音)に耳を傾けます。
まず、相手との心の距離感を適切に保てるようになることで、心に余裕が生まれ、
「こうしたい」「こうなりたい」という自身の価値観や意思を再認識することができます。
そうすることで最終的にはしなやかな自分軸で自分を大切にしながら
新たな人生を歩むことができるようになりますよ🍀
↓↓つまり、こういうことです↓↓

私は、このような明るい人生を送れる方が一人でも増えて欲しいと強く思っています。
実際に私のカウンセリングを受けていただいたお客様にも、
変化を実感していただいていますので、ぜひお客様の声もご覧ください✨
お客様の声📣

【H.Nさん 30代・女性】
”NO”や意見が言えなかった自分から変われそうな予感!
人に合わせすぎて自分だけがいつも損していると感じ、
モヤモヤしていました。
いちかさんは絶対的な味方でいてくれるような
優しさと心強さを感じました。
カウンセリングで一緒なら
変われるかもしれないと思いました。
「NOや意見が言えない」という悩みも
少しずつ改善できていると思います。
また、話を聞くだけではなく、
自分の状況を客観的に説明して頂くこともあり、
意識が変わりそうな予感がしています。

カウンセラーより一言✨
「人に合わせすぎてしまう性格は、変えられないと思う」
と話していただけたとき、
H.Nさんの本音を聴けた気がして、
実は少し嬉しい気持ちでした。
いつでも100%味方ですので、
これからも感じたことはどんどん、お話しくださいね。
一緒に、H.Nさんのペースで取り組んでいきましょう!

【S.Fさん 40代・女性】
心の癖を知り、辛かった原因に気づくことができました!
現在、様々な生きづらさが原因で休職中です。
プロフィールに適応障害の経験があると書かれていたので、
気になって受けてみました。
スライドで視覚的に説明してくれたのでわかりやすかったです。
今の状態や、心の癖なども知ることができ
「だから今まで辛かったのか」と納得し、
少し心がホッとしました。
知識や技能もしっかりお持ちだなと感じましたし、
信頼できると思ったので、在りたい自分になれるよう
今後も継続したいと思いました。

カウンセラーより一言✨
カウンセリングについて、
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
復帰してもまた同じような状況になるのではと
不安を抱えていらっしゃいましたね。
私も近しい経験があり、共感しながらお話を聴いておりました。
日々を心穏やかに過ごせるよう、
これからサポートさせてくださいね!

【N.Yさん 40代・女性】
悪循環から抜け出すための糸口を発見しました。
もっと早くカウンセリングを受けていればよかった!
職場の雰囲気に馴染めず、心身ともに疲れ切っていました。
また同じことが起きてしまったら…と思うと
転職にも踏み切れませんでした。
カウンセリングでは自分を苦しめていた
根本的な考え方に気づくことができました。
一人では気付けなかっただろうな、と思いましたし
すごく納得感がありました。
カウンセリングは初めてで、こんな相談していいのかと少し迷いましたが、
今となっては「もっとはやくカウンセリングを受けていればよかった!」と思っています。
本当に感謝しています。

カウンセラーより一言✨
新しい気づきに出会えたのは、
N.Yさんが勇気を出してご予約いただいたからこそです!
一人で悩んでいる時間は、先が見えずに苦しかったですよね。
お話の中でN.Yさんご自身でもどんどん新しい発見をされていて、
私も嬉しく思っていました。
みなさん相談内容は様々ですので、どんな小さなことでも
話したいなと思ったことはなんでもお話しくださいね。
カウンセラーのご紹介📒

はじめまして。
【幸せ発見センサーを取り戻す!しなやか自分軸カウンセリング】
の進藤いちか🍀と申します。
私自身、長い間他人の顔色に振り回され、自分を無くした状態で生きてきました。
人付き合いもしたくなくなりふさぎ込んでしまうなど、
20年以上ずっと生きづらさを抱えていたのです。
いつも相手の顔色を気にして空気を読んで生きているうちに、心の声(本音)が聞こえなくなり、
自分がやりたいことや、なりたい姿もわからなくなってしまいました。
「自分のことなのに、何がしたいかもわからないなんて…」
「どうして私だけ、普通に生きれないんだろう」
そんな自分自身に嫌気がさし、
脳内で絶え間なく自分の悪口が聞こえるようになりました。
そして、最終的には不安でストレスが溜まり、
不眠やうつ症状などで適応障害と診断されました。
しかし数年前にカウンセリングと出会い、心理学も学んで取り入れていくことで、
無理矢理今までと違う自分に生まれ変わろうとしなくていいんだ、と
自分を受け入れられるようになりました。
また、相手の顔色や場の空気に振り回されていた状況から、
正しく距離をとって自分を守る方法を実践する中で、
だんだんと自分の心の声(本音)が聞こえてくるようになったのです。
その結果、環境の変化にも強い「しなやかな自分軸」を手に入れることができました。
この経験から、今は同じ悩みを持つ方の力になりたいという思いで
現在カウンセリングを行っています。
ここまで読んでいただいたあなたは、「相手に合わせて自分が我慢し続け、心の声が聞こえない人生」と「自然体で接しながらも適切な距離感で人間関係を築いていける人生」どちらを歩みたいか、きっと答えは出ているはずです。
人生を変えたい!と思ったあなたのために、毎月5名まで1,000円でお試しいただけるカウンセリングを準備いたしました。
この機会にぜひお試しください。
今、あなたが一歩踏み出してくださることを心から願っています…🍀


よくあるご質問🍀
Q. ”適切な”心の距離はどのくらいで身に付きますか?
A. 個人差はありますが、5、6回程度の方が多いです
カウンセリングに来ている間だけではなく、
今後の人生でずっと生かせるような方法を
身に付けていただきたいと思っています。
都度相談しながら、あなたに負担のない方法で進めていきます。
その中で、簡単な宿題を実践していただくことで、実生活にも徐々に変化が出てくるはずです。
心の健康を保ちつつ、日々小さな成功と達成を感じながら、進めていくことができるはずです♪
Q. お試しカウンセリングを受けたら、必ずその後の契約をしないといけませんか?
A. いいえ。ご安心ください。
カウンセリングはカウンセラーとの相性がとても重要です。
お試しカウンセリング後に、無理にご契約いただくことは一切ありませんのでご安心ください。
Q. 上手く話せる自信がない・・・
A. 全く問題ありません。
上手く話そうとしなくても大丈夫です。皆さん様々な思いを抱えてカウンセリングにいらっしゃいます。
中には思い出すのが辛くなってしまう方や、言葉で上手く伝えられない方もたくさんいらっしゃいます。当然のことです。
カウンセリングでは、あなたのお気持ちやエピソードなどをじっくりお聞かせいただき、
一緒に整理していくこともできますよ。
お待ちしております🍀